2011年1月28日金曜日

PSPの後継機

担任の志村です。PSP後継機が巷のニュースで流れています。年末から順次、発売だそうです。3DSがもう直ぐ発売なので、SCEも手を打ってきた、ということですね。

スペックはなかなかのものです、内部のハードの構成を考えると、ARM系なのでスマホっぽい部品が多いと推測されます。
そうしてスマホ的な見方をすると、果たしてこのハードの魅力は?と考えてしまいました。3Gネットワークに対応させる、ということも考えると、益々、スマホっぽいです。

そういう観点から考えると、

スマホに無い部分は背面パッドだけ

で、




ゲームしか出来ないならスマホが便利




と考えました。市場の反応がどうなるか判りませんが、スマホはNVIDIAのコアを積んだり、逐次、強力なモデルを投入してきます。そうしたときに、この年末に発売という時には既に、高性能とは言えなくなっています。
多くの人は知っていますが、PCのグラフィック性能の方がPS3なんかよりずっと上で、スマホはそうした矢継ぎ早に新製品を投入してくる物です。
ゲーム機のもつ、同じモデルを長く売って後から回収するという考えではスマホに対抗が出来ない、と思えます。このハードで遊べるレベルの機能は直ぐにスマホで達成され、追い越されていきます。オンラインのゲームならアップデートも容易に可能で、どんどんハード面で引き離されるでしょう。ハードをウリにするのは難点があります。そして、ハードに拘って買う人は居らず、ソフト面で選択します。この背面パッドを巧く使わないと、存在価値が無くなります。メモリカードでソフト供給、っていうのもこれまでの流通を守ろうとしているからでしょうけど、そこのコストをユーザが受け付けなくなっているのにな、と思います。
片や3DSもカードな訳ですが、お子様からおばあさんまでがターゲットと考えるとそこは逆に納得してしまいます。

背面パッドの使い方で、好いのを思いつきました。
ブラウズする時に指が邪魔でクリックし難いことがスマホだとよくあります、背面パッドだとそれが無い!片手操作が出来ないけど。空中の指の座標を読み取ってくれると好いです。

そう考えると、

未来の勝者はKinectを付けたZuneで決定!


2011年1月27日木曜日

ももたろうをFlashで作る

担任の志村です。

ゲーム科の方ではFlashでゲームを作っていますが、未だ公開できるものが無いのでデザイン科の授業のネタ。

各自で「ももたろう」 をモチーフにしたムービーを制作しています。そのサンプルです。出来はあまりよくないんですが、データ構造を学ぶネタです。

2011年1月26日水曜日

iアプリコンテストにて敢闘賞

ゲームクリエイター科の担当、志村です。

NTTドコモ主催のiアプリコンテストにて、本校の作品が敢闘賞を受賞しました!


最終審査会 結果発表∥ドコモカップ東北
http://www.docomocup.com/finalresult/index.html



グランプリは逃しましたが、多くの作品の中からノミネートされての受賞なので、光栄です。

後輩にも励みになります!


頑張ってこう。

今日は就職試験が在ります

担任の志村です。

今日は、東京の企業の方に来て頂き、学校内でプログラマ向けの就職試験をしています。

うちの学校では堅気のプログラマ(非ゲームを私的にこう称しております)に対する勉強を中心でやってはいませんが、ゲームプログラマの勉強をしていれば就くことは可能です。

今回、来て頂いた企業は、卒業生が何人か就職している企業で、今回も誰かいないかということで来て頂きました。姉妹校の仙台情報ビジネス専門学校にも、求人は出ていたらしいです。

本学園での情報処理関連の学科は昔、本校に在りました。昔は「仙台電子専門学校」という名前でした。徐々にエンタメ系の学科が中心となって、今に至ります。これまで多くの卒業生を輩出しているので、色々な企業で卒業生が働いています。でも、学校名が変わってしまったので、昔の校名しか知らない人は、分かりにくいですね。

仙台電子専門学校の時代にお世話になった情報処理関連の企業の方々、求人、お待ちしております。

今日、受験している人たちにはぜひ、内定を取ってもらいたいです。

2011年1月24日月曜日

「WeatherMaster」がVectorの新着ソフトレビューに載りました!

担任の志村です。

ソフトを公開しているVectorにて、新着ソフトレビューに載りました!
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/110122/n1101222.html

何故に今頃、と思う人も居ると思いますが、つい先日、DLLのバージョン違いによる文字化けを対処するためにiniファイルだけを変更して再度、公開した訳です。

微妙に新作とは言い難いですが「×××× best」みたいな感じで是非、ご存知無い方々にはプレイして貰いたいと思います。


DLはこちらからどうぞ。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se425221.html

公式サイト
http://www.sugawara.ac.jp/home/digital/game/showcase/2006/weathermaster/index.html

2011年1月22日土曜日

体験入学

きょうの体験入学に来てくれた参加者は、既に願書を出してくれてた人です。
なので、学校に入る前に予習してもらいたいところの話を中心にしました。

クリエイティブ優遇制度での応募に添付していた原稿の添削をしました。


これからもがんばってほしいと思います。

今後、入学を希望される方は是非、クリエイティブ優遇制度をご利用下さい。
企画シナリオコースの希望者は企画書か原稿用紙に書いたプロット(あらすじ)でok。
詳しくはこちらを参照。
http://www.sugawara.ac.jp/digital/support_entry/honorstudent.html

2011年1月20日木曜日

履歴書の添削

担任の志村です。

ここ数日、maglogがおかしいです、っていうか前からなのですが、酷すぎるのでそのうち引っ越します。

Vectorにソフトを上げているので使っているだけというのが率直な理由ですが、こういう不満が有る人は多いでしょうね、maglogで書いてる人たちは。


時期を見計らって、このblogへ完全に移行します。データを持っていけないので、過去ログは残すと思いますけど。汎用CGIじゃないと、こういうときに面倒ですね。

で、今回の話は履歴書です。

学生諸氏はこれから履歴書を出す機会が増えていきます。ゲーム業界では、パブリッシャがエントリー受付していて、何人かはエントリーしていますが、履歴書を出さなくてはならない人は少数です。それには個別に対応しておいて、授業では書く練習を全員でやっています。全員でやると、共通項をお互いに確認したり、並べるとどういう風に見えるかが判定出来るので、企業の採用担当者がどういう風に見るかを確認できます。そこは明日、やろうと思ってます。



今は未だ、内容の確認の段階ですが、字の丁寧さを次に追求していきます。習字のような上手い字は要りませんが、ココロが伝わる履歴書が必要です。



毎回、1人は居るのですが、







ウチの校名は仙台デジタルアーツ専門学校ではありません
 



これを読んでいる卒業生でもやっちまった人、あると思いまス、残念ー

2011年1月19日水曜日

「萌えない」の考察

さて、maglogが不調続きなので、本格的に移行体制を考えています。先ずはミラーとして投稿していきます。
担任の志村です、ブラウザでブログを書いていたら文章が飛んでしまいました!

単純な操作ミスではありますが、Backspaceで反応が悪い為にブラウザのヒストリが戻ってしまうのが納得いきません。
同じ失敗は嫌なので、今度はDreamweaverでHTMLを書いています。
折角、色々と書いたのですが、ここは一つ、嗜好を変えて書いてみます。
今回のお題は、例のここ数日、賑わせている「萌えない」絵に関する話です。

緊急雇用創出事業に基づくアルバイト

Address : http://www.kobe-np.co.jp/recruit/news/part_pref.html


ここでは、「いけてない」≒「萌えない」という定義になっており、この絵を好意的に捉えた場合に「萌え」という感情を抱く設定になっていると仮定します。

そこで、ここでは「好意的に見えない」ということを考えて推察します。

先ず、この絵が与える心象を考えると、以下の様になります。

  1. 全体的に青い

    →髪と洋服が同じ色はあまり無い、肌色は出ているのでモノトーンに仕上げた訳ではない

    →適当に塗った感じが有る

  2. 瞳の描き方から視線が定まらない、眉毛が無いので表情(感情)が分らない

    →人としての感情移入を拒絶している

  3. 鼻の描き方が雑

    →鼻の孔が見えたりすると下品に見えるので鼻の造形が印象を大きく変える

  4. 全体の光源が不一致、塗り方が不統一

    →描く上での記号が不統一で成立っていない


こうしたことから 、観る人にとっては、この絵が感情を拒んでいるように観られます。

上記の項目を具体的に意識しては見ていない人は居ると思いますが、心理的に働きかけられます。

こうしたところを少しだけ変更してみます。